37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

越前市議会 2020-09-04 09月07日-03号

今回の9月補正予算では、しきぶ温泉「湯楽里」へ308万円、固定経費支援をされます、これは案です、まだ。福井鉄道、福武線及び路線バス安定運行のため、経営支援で2,094万円の予算が計上されている。 紙の文化博物館卯立工芸館、パピルス館同様の施設のように、営業で収入を得ている指定管理者に今後支援をしていくべきだと思っております。

鯖江市議会 2020-03-02 令和 2年 3月第423回定例会−03月02日-02号

2、除雪機械維持管理費負担増、つまり暖冬で稼働時間が少ない場合、除雪機械維持管理費減価償却費点検費、税金など固定経費が大きな負担となること。3、オペレーター確保が困難。つまり除雪箇所の地形や障害物などを熟知したオペレーターが必要ですが、人材確保は困難になりつつあることであります。これらが挙げられておると思います。

鯖江市議会 2018-09-10 平成30年 9月第415回定例会−09月10日-02号

やはりそういったことが、担当課としてきちんと採算を考えながら、鯖江市としてもこれからずっと固定経費として上がってくるものになるわけですから、その辺についてはしっかりと考えておいていただかないと、もう少し、先行事例とかいろいろありますけれども、鯖江市としてどうしたいんだということをちゃんと腹づもりとして持っておいていただきたいと、このように思うところでございます。  

鯖江市議会 2018-03-06 平成30年 3月第413回定例会-03月06日-03号

総務部長危機管理監大滝清治君) 御答弁がなかなか難しいんですけども、繰り返しの御答弁で恐縮でございますけども、職員といいますのは一旦採用いたしますと40年、今、60歳の定年で40年、定年が引きあがっていけば45年ほどになりますけども、そういった中で固定経費として私どもの財政に、負荷というと大変言い方がどうかなという部分もありますけども、そういった中でやはりそれにかわる形での業務の提供をさせていただくような

勝山市議会 2016-09-14 平成28年 9月定例会(第2号 9月14日)

その後、市では調査・研究され、市民個別事業のクラウドファンディングについては、市としても情報の共有などの支援ができるが、鯖江市のように市独自のプラットホームを構築してのエリアオーナーとして運営する取り組みについては、自治体の規模、事業提案数固定経費などに懸念があるとして取り組みに至っておりません。  

鯖江市議会 2015-03-20 平成27年 3月第399回定例会-03月20日-05号

税収が伸び悩む中で、このような手数料といった固定経費がふえていくようなことは、どう考えているのかと質疑があり、これに対し、クレジットカードによる手数料収納金額の約1.3%で、クレジット払いは全国的な流れであり、市民からの利便性向上要望に応えるため導入をした。先進都市でのクレジット払いは、全体の数パーセントとお聞きしているとの答弁でありました。  

鯖江市議会 2014-03-20 平成26年 3月第395回定例会−03月20日-04号

これに対し、税収が伸び悩む中で、このような手数料といった固定経費がふえていくようなことはどう考えるのか、今後の考え方はとの質疑に対し、口座振り込みクレジット払いなどは全国的な流れであり、市民利便性を求めるようであれば、市としてもその要望には応えていきたいとの答弁でありました。  

福井市議会 2013-06-03 06月03日-01号

また,農山漁村地域と中山間地域にはデマンド型運行継続基準を新設し,ここでは収支率判断材料とはせず,オペレーター人件費や車両の維持費など,運行しなくても発生する費用の全体の経費に対する割合である固定経費率を判断基準とすることとした。結果,いずれの地域でも運行を継続することとなるとの報告がありました。 

越前市議会 2012-12-07 12月10日-04号

地域維持事業にかかわる入札契約においては、建設機械固定経費除雪における待機費用などにより収益性が低くなり、建設企業受注意欲が低下し、また短期間、小規模の発注では人員配置機械確保などの計画的な経営が難しくなっております。 こうした中、政府は昨年8月に災害対応除雪、インフラの維持管理などを対象とした地域維持型契約方式導入を提唱しました。 

おおい町議会 2011-09-27 09月27日-03号

財政健全化法に基づく4指標の算出そのものを目的とすることなく、将来負担の必要となる固定経費の把握を全庁的に精査し、予算弾力性確保されることが重要であります。更に、予算要求から政策ヒアリング、査定の段階における予算獲得経緯についても順次情報提供が図られ、透明性の高い町政運営を進められることを期待し、委員長報告といたします。 ○議長新谷欣也君) これをもって委員長報告を終わります。 

おおい町議会 2010-06-30 06月30日-03号

そのためにも、理事者、議会の別を問わず、将来負担の生じる固定経費についての資料を取りまとめ、開示されるべきだと考えます。 今回補正予算参考資料がすぐれたものであったように、一層の努力をされることを期待して予算決算常任委員長報告といたします。 ○議長浜田勝美君) これをもって委員長報告を終わります。 これよりただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。 

  • 1
  • 2